企業No.204
TEL 084-953-4561
Email: bhf@bhf.co.jp

魚肉をベースに珍味、惣菜、乾燥具材をブレンドしてシート状に加工し種々の独創的な製品を研究開発、製造、販売している。
医食同源の考えに基づいた機能性食品を含め幅広い分野に於いて100種類に近い乾燥食品を提供している。

| 製品・部品名 | お酒のつまみ1 |
|---|---|
| 分 類 | 食料品 |
| 技術分野 | 食品加工 |
| 説明 | ・商品名「(削り)たこカマ」 ・魚肉(たら、いかなど)をブレンドしたもの、蛸とかまぼこの風味、食感をかもし出したスライス削りした製品。 ・主として酒のつまみとして供用される |

| 製品・部品名 | お酒のつまみ2 |
|---|---|
| 分 類 | 食料品 |
| 技術分野 | 食品加工 |
| 説明 | ・商品名「たらばふぶき」 ・魚肉(たら、カニなど)をブレンドし、カニ味をかもし出したカニ風味かまぼこ乾燥品 ・主として酒のつまみとして供用される、10年以上のロングセラー製品 |

| 製品・部品名 | お茶うけ |
|---|---|
| 分 類 | 食料品 |
| 技術分野 | 食品加工 |
| 説明 | ・商品名「ごま物語」 ・魚肉(たら、ほっけ)スリ身にゴマをブレンドしたもの、主としてお茶うけとして供用されている、10年以上のロングセラー製品 |
| 企業名 | 備南ハイフーズ株式会社 |
|---|---|
| 企業ナンバー | 204 |
| 代表者名 | 足立永(あだちひさし) |
| 所在地 | 〒721-0952 広島県福山市曙町二丁目17-12 |
| TEL | 084-953-4561 |
| FAX | 084-953-5137 |
| メールアドレス | bhf@bhf.co.jp |
| 創業 | 1972年 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 資本金 | 3,000 万円 | ||||||||||||||||||||||||
| 従業員 | 100人 | ||||||||||||||||||||||||
| 業種 | 食料品製造業 | ||||||||||||||||||||||||
| 加工分野 | 食品加工 | ||||||||||||||||||||||||
| 特異技術 | 魚肉混練乾燥技術 | ||||||||||||||||||||||||
| 品質規格取得 | HACCP | ||||||||||||||||||||||||
| 製品・部品 |
1 お酒のつまみ1 2 お酒のつまみ2 3 お茶うけ |
||||||||||||||||||||||||
| 会社動向 | ・商品系列拡大:「(削り)たこかま」 | ||||||||||||||||||||||||
| 主要取引先 | 珍味業界、水産加工業界、惣菜業界、ラーメン業界、フリカケ業界、フライ業界 | ||||||||||||||||||||||||
| 主要機械設備 |
|