
「健康は食から」のスローガンのもとに野菜加工を通じて、笑顔と健康を願い、より良い商品を創り出す。乾燥野菜(200種)、健康食品素材各種、天然入浴剤・健康茶などの健康食品製造・販売。
業務用から、量販用商品まで受託加工を行う。野菜加工を通じて様々な角度から、健康、安全をクリエイトする企業

| 製品・部品名 | 有機高原のごぼう茶 |
|---|---|
| 分 類 | 食料品 |
| 技術分野 | 食品加工 |
| 説明 | ・有機自社栽培した広島県産有機ごぼうだけを使って作り上げました。 ・農薬「0」のごぼうを皮までまるごと使って焙煎しているため小さなお子様でも心配ありません。 ・モンドセレクション2年連続金賞受賞 |

| 製品・部品名 | 野菜粉末加工食品(青汁) |
|---|---|
| 分 類 | 食料品 |
| 技術分野 | 食品加工 |
| 説明 | ・商品名:特定保健用食品「せんい&ミックスベジタブル」 ・14種類の野菜(ケール、キャベツ、ニンジン、ブロッコリー、ホウレンソウなど)をミックス ・お腹の調子を整える ・「特定保健用食品」認定品 |

| 製品・部品名 | 切り干し大根 |
|---|---|
| 分 類 | 食料品 |
| 技術分野 | 食品加工 |
| 説明 | 商品名:「寒干しだいこん」 自社農場栽培の大根を使用。 商品名:「千切りだいこん」 |
| 企業名 | こだま食品株式会社 |
|---|---|
| 企業ナンバー | 123 |
| 代表者名 | 児玉昌造(こだましょうぞう) |
| 所在地 | 〒720-2413 広島県福山市駅家町法成寺1575-9 |
| TEL | 084-972-7777 |
| FAX | 084-972-7700 |
| メールアドレス | info@kodama-foods.co.jp |
| ホームページ | http://www.kodama-foods.co.jp/ |
| 創業 | 1961年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 資本金 | 5,000 万円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 従業員 | 70人 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 業種 | 食料品製造業 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 加工分野 | 食品加工 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 特異技術 | 高圧蒸気殺菌・微粉砕・顆粒受託加工・AD(Air Dry熱風)乾燥・EP (Enzyme Preservation酵素保持)乾燥(新技術) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 品質規格取得 | ISO9001,有機JAS認定 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 製品・部品 |
1 有機高原のごぼう茶 2 野菜粉末加工食品(青汁) 3 切り干し大根 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
| 会社動向 | 「健康は食から」のスローガンのもとに野菜加工を通じて、笑顔と健康を願い、より良い商品を創り出す。乾燥野菜(200種)、健康食品素材各種、天然入浴剤・健康茶などの健康食品製造・販売。 業務用から、量販用商品まで受託加工を行う。野菜加工を通じて様々な角度から、健康、安全をクリエイトする企業 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
| 主要取引先 | 全国食品量販店、食品製造メーカー | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 主要機械設備 |
|