
創業以来、常に加工技術の高度化を目指し、MCの導入やBTA深穴加工などの技術開発や加工システムの開発に取組んできた。現在も、開発提案型企業を目指し、航空機品質マネージメント「ISO9100」を取得した。
また、グループ各企業との技術交流を進め、レベルアップを図っている。
航空機や液晶ガラス圧延装置の軸物の加工に分野を拡大してきた。
今後も得意の深穴加工技術を生かせる分野の拡張を目指していく。

| 製品・部品名 | 航空機用エンジンメインシャフト |
|---|---|
| 分 類 | 輸送用機械器具 |
| 技術分野 | 切削 |
| 説明 | 7種類の航空機エンジンのシャフト。(BTA、旋盤、マシニング加工。) |

| 製品・部品名 | 減速機用ホローシャフト |
|---|---|
| 分 類 | はん用機械器具 |
| 技術分野 | 切削 |
| 説明 | 減速機部品(BTA、旋盤、熱処理、マシニング、研磨加工)を一貫生産している。 |

| 製品・部品名 | 液晶ガラス圧延ローラー |
|---|---|
| 分 類 | 生産用機械器具 |
| 技術分野 | 切削、熱処理 |
| 説明 | 圧延・成型ロール(BTAガンドリル、旋盤加工) 耐熱超合金の素材刃物メーカーとタイアップし、L=3500mmにBTA加工し、その後加工および熱処理まで行う。 Φ100mmの棒材に、BTAΦ70mm±0.1mmの貫通孔加工およびL=1500mmの棒材3本にBTA段付加工を施し、溶接でL=4500mmに繋ぎ長尺化加工もできる。 |
| 企業名 | 株式会社キョウエイ |
|---|---|
| 企業ナンバー | 164 |
| 代表者名 | 石村邦和(いしむらくにかず) |
| 所在地 | 〒721-0957 広島県福山市箕島町456-46 |
| TEL | 084-953-2858 |
| FAX | 084-953-3911 |
| メールアドレス | support@kyoei-steel.com |
| ホームページ | http://www.kyoei-steel.com |
| 創業 | 1971年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 資本金 | 1,000 万円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 従業員 | 18 人 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 業種 | 生産用機械器具製造業 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 加工分野 | 設計、切削、熱処理 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 特異技術 | BTA、ガンドリル深穴加工技術 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 製品・部品 |
1 航空機用エンジンメインシャフト 2 減速機用ホローシャフト 3 液晶ガラス圧延ローラー |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 会社動向 | 2004年:大型BTAマシンを導入。 2006年:工場を増設。 :BTAマシン3台を導入。 :ISO、JISQを取得。 :航空機エンジンシャフト分野に本格的に参入。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 主要取引先 | 石川島播磨重工業(株)、住友重機械工業(株)、(株)サタケ、安田工業(株) 、東レエンジニアリング(株)、(株)北川鉄工所、(株)シギヤ精機製作所 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 主要機械設備 |
|