
1951年に創業以来、鍛造製品、金属加工製品等創り続けている。
一貫生産をモットーとして企画、材料調達からフリー鍛造、型打鍛造、精密ガス切断、熱処理、機械加工、表面処理、非破壊検査までできる。ISO9001を取得し品質管理体制を確立している。
1ヶ所からでも高品質、短納期、低コストを実現して顧客の信頼に応えている。

| 製品・部品名 | ワイヤーロープ端末金具 |
|---|---|
| 分 類 | 鉄鋼品 |
| 技術分野 | 切削、研削・研磨 |
| 説明 | ワイヤーロープの端面を固定する金物。 φ6~150mmまでのワイヤーロープの端面を固定する金物。ワイヤーソケ ットO型、C型、吊橋ソケット、ネジエンドスリーブ、フォークエンド、アイエンド等がある。 橋梁用金物、建設機械部品、土木建築、船舶艤装品等に使用される。 |

| 製品・部品名 | 天井クレーン用ロードブロック |
|---|---|
| 分 類 | はん用機械器具 |
| 技術分野 | 切削、研削・研磨 |
| 説明 | 0.5~50tまでの片吊フック、両吊フック |

| 製品・部品名 | 吊具 |
|---|---|
| 分 類 | はん用機械器具 |
| 技術分野 | 切削、研削・研磨 |
| 説明 | 1~200t用までの重量物吊具、0.5~30tまでの各種ターンバックル(オーフ 、フック、ジョー)、ラチェット式ターンバックル等もある。 |
| 企業名 | 株式会社三暁 |
|---|---|
| 企業ナンバー | 139 |
| 代表者名 | 早間満男(はやまみつお) |
| 所在地 | 〒720-0202 広島県福山市鞆町後地26-179 |
| TEL | 084-983-5551 |
| FAX | 084-983-5275 |
| メールアドレス | info@sangyoco.co.jp |
| ホームページ | http://www.sangyoco.co.jp/outline/ |
| 創業 | 1951年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 資本金 | 5,000 万円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 従業員 | 24人 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 業種 | 金属製品製造業 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 加工分野 | 鍛造、切削、研削・研磨、切断、溶接、熱処理、表面処理、検査試験 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 特異技術 | 鍛造、機械加工、精密溶断 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 品質規格取得 | ISO9001 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 製品・部品 |
1 ワイヤーロープ端末金具 2 天井クレーン用ロードブロック 3 吊具 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 会社動向 | 2004年 複合旋盤導入。 2006年 創業55周年。隣接地を取得し工場を1000m2拡張する。 もみじ銀行を引受人とする無担保、社債6000万円を発行。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 主要取引先 | 東京製綱(株)、神鋼鋼線工業(株)、日本ホイスト(株)、コンドーテック(株) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 主要機械設備 |
|